
●材料の種類 | ABS樹脂 | ![]() | |
●ろ剤の種類 | 活性炭、不織布 | ||
●ろ過流量 | 2.5ℓ/分 | ||
●除去物質名 |
遊離残留塩素 溶解性鉛 濁り CAT(農薬) 2-MIB(カビ臭) | ||
●浄水能力 | 総ろ過水量1200ℓ、除去率80% (JIS S 3201試験結果) | ||
●ろ材の取換目安 |
120日(約4ヶ月) ※1日当たりの使用量を10ℓとした場合、 除去対象物質によって、取換時期が異なります。 また、使用水量、水質によって取換時期の目安が短くなることがあります。 |
1 | カートリッジケースを押さえて、シャワーヘッドを 左に回して外してください。 |
2 | 古いカートリッジを外してください。 | 3 | 新しいカートリッジを入れてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4 | 交換月表示を4ヶ月後の月表示に合わせてください。 | 5 | カートリッジケースを押さえて、 シャワーヘッドを右に回して取り付けてください。 |
6 | 取付後、初めて使用する前は約1分間清水を放流してください。 |
![]() |
![]() |
![]() | SAN-EI浄水器付水栓用です。他メーカー製には合いません。 購入前に水栓の取扱説明書で適合品番を確認してください。 水道水の飲用基準に適した水でご使用ください。 ろ材の交換時期の目安は、使用水量・水質・水圧により異なります。 井戸水の場合、目詰まりが早くなることがあります。 本品の常用使用圧力は0.05~0.35Mpaです。 汲み置きは、塩素を除去しているためなるべく早くご使用ください。 夜間など長時間使用しながった後には、水質が悪化していることがあります。 毎日使い始めは約10~20秒 浄水を放流してください。 2日間以上お使いにならなかった時は、約1分間浄水を放流してください、 浄水は水のみで使用してください。 凍結の恐れのある場所には設置しなでください。 水に溶け込んでいる塩分(海水)、金属イオン類(鉛は除く)は除去できません。 また、硬水を軟水に変えることはできません。 養魚用などには使用しないでください。 ご使用の際には、必ず取扱説明書をお読みください。 |
---|